
こんにちは、イナゴルです!
前回・前々回とホームコースである「くずはゴルフリンクス」にて、厳しい寒さの中なんとかスコア89で90切りを達成しました。
そして今回も、同じく『くずはゴルフリンクス』でのラウンド。
前回の反省点をしっかり意識して挑みましたが、果たして3連続での90切り達成なるか…!?
ぜひ最後までお付き合いください!
ラウンド結果
- OUT:49(18)
- IN:45(14)
- TOTAL:94(32)
OUTコースの後半で崩れてしまい、惜しくも3連続90切りならず…。
それでは、今回のラウンドを振り返っていきます。
良かった点
正直、良い点を探すのが難しいラウンドでしたが、強いて挙げるならば…
3U(ユーティリティ)の調子が良かった!
特にOUTコース4番ホール。ここは左右OBで幅が狭く、私にとって鬼門のホールですが、3Uで200ヤードをフェアウェイど真ん中に置くことができました!
さらに、パー5のセカンドショットでも3Uを多用し、すべてナイスショット。
ドライバーの調子が悪いときは、3Uのティーショットが安定して良いですね。
反省点
今回は反省点が多すぎて選ぶのが難しいですが、大きく2つに絞ります。
①ドライバーのミス
最近調子が良かったので特に不安なく臨んだのですが…
いざ打ってみると、右へ左へとバラつきまくり。
結果として1ペナが複数回発生し、まともなショットは一度もなし…。
次回に向けて、素振り練習では「脱力してスイング」を意識してみます。
②シャンクの悪夢
数ラウンド姿を潜めていたシャンクが、ついに再来。
特に痛かったのが、パー5でのセカンドショット。
残り80ヤード、フェアウェイど真ん中の絶好の位置から打ったショットが…
「ペシャッ」という嫌な音とともに、右斜めへ飛びOB杭を遥かに越えて消えていきました。
原因はおそらく「早くボールの行方を見たい」という気持ちが先行し、上体が早く起き上がってしまったこと。
このミスが響き、90切りは遠のきました。
次回は「前傾を崩さずスイングする」ことを徹底します。
それにしても…
シャンクの音って、本当にトラウマになりますよね(涙)。
ラウンドを終えて
今回は8時の先頭スタートで、1人予約の3サムでのラウンドでした。
- 前半はスムーズに進み、2時間で終了。
- 後半は待ち時間が発生し、約2時間30分。
結果、12時30分にはラウンドを終えることができました。
寒い中でも、くずはゴルフリンクスは相変わらずの人気ぶり!
今回ご一緒したのは70歳・80歳のゴルファーの方々。
とにかくお元気で、そのプレーを見ているだけでパワーをもらいました。
特に70歳の方は、なんと週5回もラウンドされているとのこと!
「週5ラウンド…!お金があっても自分にはできないな…」
と考えながら、帰路につきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また次回のラウンド日記でお会いしましょう♪
イナゴル