
2024年5月15日(水)のラウンド日記になります。
先週に引き続き、今週もくずはリンクスでプレーをしました。
前回は、惜しくもスコア90で90切りを逃しましたが、前回の反省点を活かして90切りができたのか?
よろしければお付き合いください。
【おすすめ商品のご紹介】キャディバッグの中に入れることができるのでオススメです!結果 OUT45 IN45 TOTAL90
また、また90でした。
2週連続で涙をのみました(大げさ)
あと1打、なんとかしたかったですが、なんとかなりませんでした(涙)
今回のラウンドを振り返ります。
よかった点
前回に引き続きティーショットの調子が良かったです。
しかも、苦手なドライバーがうまくあたり270ヤードを連発してくれました。
そもそも3Uや5Iしか使う予定をしていなかったのですが、
アゲインストの風が吹いていたので、距離をかせぐために使用したらうまく打つことができました。
やっぱりドライバーショットがうまくいって、ボールが空に吸い込まれていく光景を見ると気持ちイイですね~
意識したことは、身体が左につっこまないように右足に体重を残したままスイングしたことです。
コース幅によってクラブを使い分けしていきたいと思います。
今回は、ドライバーショットがうまくいきましたが、苦手意識が強いままなので5Iや3Uに頼ることは変わりなさそうです(汗)
【おすすめ商品のご紹介】山ラウンドでは急に雨が降ることもあります!反省点
ドライバーがうまくいくとアイアンがダメになる。。。
ゴルフあるあるかもしれませんが、この日はアイアンがうまく当たりませんでした。
4つのパー3でパーが1つ、あとはボギーとダボでここでスコアを縮めることができなかったことが痛かったです。
左にひっかけることが多かったので、身体がうまく回っていないのかも?知れません。
次回は、身体を回すことを意識してみます。
左にひっかけるミスが多かったため、想定以上にボールが飛んでしまったために50ヤードくらいのアプローチになることが多かったです。
下りグリーンの傾斜に向かってのアプローチとなるため、ピンに寄せることが難しく、グリーンエッジでボールが止まったり、ピンを大きくオーバーしてグリーンから出てしまうことがありました。
なんどもこのブログで書いてきましたが、「ゴルフは手前」からの言葉を痛感しています。
さいごに
2週連続で1打足りずの90のスコアだったので、次回こそは今回の反省を活かして90切りにチャレンジしたいと思います。
スコアはもちろん大切ですが、今回も1人予約でお知り合いになった方々と再びラウンドすることが出来て、ゴルフ以外のお話もすることで、とても勉強になることが多々あります。
個人的には、話をすることが好きなので知り合いが増えていくことにありがたさを感じています。
本当に1人予約にめぐりあえて良かったと感じています。
次回もくずはゴルフリンクスでのラウンドです。
今から楽しみです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。イナゴル