ゴルフラウンド日記:90切りへの挑戦:ラウンドの記録63 牧野パークゴルフ(大阪)

2024年最後のラウンド!牧野パークゴルフでの挑戦

 

12月24日(水)、久しぶりに牧野パークゴルフでプレーしました。

 

前回の12月18日は90切りまであと1打足りず、悔しい思いをしました。

 

2024年最終ラウンド!果たして90切りは達成できたのか?

 

その結果は...

【おすすめ商品のご紹介】キャディバッグの中に入れることができるのでオススメです!

結果:OUT 51、IN 44、TOTAL 95

残念ながら、90切りは来年に持ち越しとなりました。

 

約2年ぶりの牧野パークは非常に難しかったです。

 

今回のラウンドを振り返ります

よかった点

パターが好調でした。OUT 15、IN 13の合計28パット。

 

小さめのグリーンが3パットを免れる結果につながったのかもしれません。

 

チップインもあったので、パット数を減らすことができました。

 

ラウンドを終えてみると、30パットを切っていたことに驚きました。

反省点

大きな2つのミスが悔やまれます。

1つはティーショットのOBが多かったことです。

 

風はほぼ無風で良コンディションでしたが、3回もOBを出してしまいました。

 

1回は池に、2回はOB杭を少し越えただけでしたが、悔しい結果です。

 

山なら傾斜のおかげでフェアウェイに戻ることもありますが、河川敷では特に冬場に芝が薄く、ボールが転がりやすくなります。正確なショットがより求められると感じました。

 

もう1つはアイアンショットでトップのミスが数回あり、グリーンオーバーして難しいアプローチを残すことになりました。

 

2024年後半のラウンドではアイアンがトップになることが多く、ダフリはほとんどありませんでした。

 

少しの身体の浮き上がりが原因だと思いますが、素振り練習で改善したいと思います。

さいごに

2024年も怪我なくゴルフを楽しめたことが何よりの収穫です。

 

ラウンド回数は細かく数えていませんが、ほぼ週1のペースで回れたので満足です。

 

90切りできたことも何回かあり、これも満足しています。

 

来年、2025年は今年の反省を活かし、90切りの回数を増やしたいと思います。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。イナゴル

【おすすめ商品のご紹介】キャディバッグの中に入れることができるのでオススメです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事